fc2ブログ

記事一覧

ポンド円 2/6の予想

<ポンド円 2/6の予想>

応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ
にほんブログ村


ポンド円ランキング

ポンド円 2/6の予想をいたします。

先週末のNY外為市場のドル円は、131.20円まで上昇し

ポンド円は158円後半まで反発しました。

先週末のドル円は買いが先行したものの128.80円台止まりで、

米10年債利回りの低下につれ128.45円付近まで下落。

NY市場では米雇用統計の米1月非農業部門雇用者数が予想19万人に

対し51.7万人となったことや失業率が3.4%と予想の3.6%より強い

内容となるとFRBの早期利上げ停止観測後退により130円台に浮上。

更にISM非製造業景況指数も予想を上回ったことで、

週間高値131.21円まで急伸しました。

本日のドル円は、日本銀行の次期総裁人事を巡る報道を受けて

リスク選好的な円売りが観測されており、目先的にドルは底堅い動きを

保つ可能性があります。

報道によると2/10前後に次期日銀総裁人事案が国会に提出される見通しで、

日経はハト派である「雨宮副総裁に就任を打診」との報道から

本日早朝のドル円は窓開け急伸となっています。

ただタカ派である山口元日銀副総裁や翁日本総研理事長などが決まる場合は

海外勢がドル円を一気に売ってくるシナリオも想定されるため

要警戒となります。

一方、今回の米雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比51.7万人の増加、

失業率は1969年5月以来の低水準となる3.4%だったことで、

市場では3月のFOMCに加え5月にも0.25%の追加利上げが続くことが

コンセンサスとなりつつあるようですが、平均時給が低下していたことは

懸念材料となります。

或る市場筋は「ドル円は一目均衡表の分厚い雲が垂れ下がってきていることや

ダウ理論の下落トレンド継続から上値が重くなる展開が見込まれるほか、

今週後半は次期日銀人事が注目され、市場の焦点がドルから円に

シフトするにつれ、ドル売り・円買い圧力が戻ってくる展開も見込まれる」

と予想。

別の市場筋は「テクニカル的にドル円の下値の目途は131.40‐50円や131.00円とし、

上値の目途は132.43円や132.80円を意識し、株価・長期金利を睨む展開となろう」

と予想しています。


一方、ポンド円は先週末は156円後半まで下落するも

米雇用統計のポジティブサプライズから158円後半まで反発しています。

ポンド円は先週末の米雇用統計のポジティブサプライズから反発に

転じていますが、先週のBOE政策会合では予想通り政策金利を

0.5%引き上げたものの、声明ではトーンが低下し今後も引き締め姿勢を

強めない方針によりポンド買いは後退しそうです。

一方で日銀の「雨宮副総裁に就任を打診」との報道から窓開け急伸

となっていますが、英インフレ高進が深刻化するなか、英国経済の

不透明感もポンド売り要因となる可能性があるため上値は限定的の

展開も見込まれます。

本日のポンド円の予想ですが

抵抗線は159.50円、その上は160円、

サポートは158円、その下は157.50円となります。




PR
【海外FX】

日本人に最も多く利用されている海外FX会社XMは、
高い約定率と、入金ごとのボーナスが魅力!
日本国内銀行のクイック入金にも対応
     
3か月で10万を6億円に増やした超シンプル手法とは?

XMの詳しすぎる口座開設方法 これを見れば約5分で口座開設!

XM利用投資家数 196カ国 100万人突破
関連記事

応援よろしくお願いします!!

.

一言

ケンシンと申します。ジョージソロスの名言「良い投資とは退屈なものだよ」をこよなく愛する者です。最終的な投資判断は自己責任でお願いします。

お問い合わせ